1
たまに
2012年 11月 27日
たまーに運転中にみかける革靴の片方。
どうして落ちているのでしょうか?気になりません・・・・??
それもだいたい片方どうして??
誰がどうやって落としていったのでしょうか?それとも捨てたのでしょうか?
気になります・・・。
どうして落ちているのでしょうか?気になりません・・・・??
それもだいたい片方どうして??
誰がどうやって落としていったのでしょうか?それとも捨てたのでしょうか?

気になります・・・。
▲
by comehanako
| 2012-11-27 15:03
| 独り言
カムカムホーム恒例の
2012年 11月 20日
来月にはカムカムホーム恒例の年末行事餅つき大会が行われます。
今年はお餅を無駄にしてはいけないと、早めにお餅の保存方法を調べて、冷凍しました。
なので年中食べる事ができたのですが、解凍方法が前日から冷蔵庫で解凍!!という方法しか知らなかったため少し不便に思っていたのですが、つい数日前に4分で解凍できると知り試してみました。
少し深めの容器にお餅が重ならないように並べ、ひたひたのお水をはり600Wで4分温めると見事に(少しべたっとはなりますが)解凍できます。
私はそれをフライパンでつぶしながら焼き、ピザのようにしてチーズをのせたり、砂糖醤油をぬってかりっとなるまで焼いたりして食べました。
新しい発見によりますますお餅を食べるだろう我が家となりました。
つきたてのお餅はなにもつけなくても美味しいので、また今年のお餅つきが楽しみですっ(*^^)v
今年はお餅を無駄にしてはいけないと、早めにお餅の保存方法を調べて、冷凍しました。
なので年中食べる事ができたのですが、解凍方法が前日から冷蔵庫で解凍!!という方法しか知らなかったため少し不便に思っていたのですが、つい数日前に4分で解凍できると知り試してみました。
少し深めの容器にお餅が重ならないように並べ、ひたひたのお水をはり600Wで4分温めると見事に(少しべたっとはなりますが)解凍できます。
私はそれをフライパンでつぶしながら焼き、ピザのようにしてチーズをのせたり、砂糖醤油をぬってかりっとなるまで焼いたりして食べました。
新しい発見によりますますお餅を食べるだろう我が家となりました。

つきたてのお餅はなにもつけなくても美味しいので、また今年のお餅つきが楽しみですっ(*^^)v
▲
by comehanako
| 2012-11-20 14:48
| カムカムホーム
みつけましたっ!!
2012年 11月 19日
から揚げ・ハンバーグ・チャーハンはお店には負けます。(p_-)という自信があるくらいでしたが、先日クックパッドで見つけたハンバーグレシピを試したら、びっくりするくらいやわらかくて美味しく出来上がりました。
そのレシピがこちらっびっくりなハンバーグ
やわらかくて美味しくて、冷凍してからお弁当にいれても美味しかったです。
家族からも大好評で、嬉しかったですっ(泣)(/_;)
このレシピ本当におススメです!!
そのレシピがこちらっびっくりなハンバーグ
やわらかくて美味しくて、冷凍してからお弁当にいれても美味しかったです。
家族からも大好評で、嬉しかったですっ(泣)(/_;)
このレシピ本当におススメです!!

▲
by comehanako
| 2012-11-19 14:01
| 子育て
パサッパサッ
2012年 11月 09日
小鳥ちゃんのマイブームそれは・・・鳥かごをくちばしではじいてその音を楽しむこと。。
でもその回数が尋常じゃない!!(-_-;)なのでくちばしがどうにかなるのではないかと心配で・・・
注意すると子供と同じくよけいにしだすので見て見ぬふりをしているのですが、その音を聞きながら必ず左右の羽をパサッパサッ!!とするので、何度見ても不思議な行動です。
朝は起きたよぉーとまずはひとならし、そしてカバーをとらないとまだぁー?と何度かならし、それでもほっておくとギャーギャーギャー!!と鳴き出します(+_+)
次から次へと色々な遊びをみつけてはしてくれるので対策考えるのに忙しいですっ(@_@;)小鳥でもあんなに頭使ってるのに・・・私も負けないように知恵をださなきゃねっ、負けそうです。。
でもその回数が尋常じゃない!!(-_-;)なのでくちばしがどうにかなるのではないかと心配で・・・
注意すると子供と同じくよけいにしだすので見て見ぬふりをしているのですが、その音を聞きながら必ず左右の羽をパサッパサッ!!とするので、何度見ても不思議な行動です。
朝は起きたよぉーとまずはひとならし、そしてカバーをとらないとまだぁー?と何度かならし、それでもほっておくとギャーギャーギャー!!と鳴き出します(+_+)
次から次へと色々な遊びをみつけてはしてくれるので対策考えるのに忙しいですっ(@_@;)小鳥でもあんなに頭使ってるのに・・・私も負けないように知恵をださなきゃねっ、負けそうです。。
▲
by comehanako
| 2012-11-09 11:59
| 子育て
いつになったら・・・
2012年 11月 08日
先月植えたブロッコリーの苗、すんごく大きな葉っぱが沢山でてきました、なのであお虫?的なものが毎日ポツポツとついているので水やりのたびにつまんでポイ!!しておりますが、いつになったらたべられるのだろうか・・・?
野菜を育てると毎日の水やりや虫とりがかかせなくて花より手がかかるかな?スーパーに行けばいつでも手に入る野菜がこんなに手間がかかるとは・・・便利な世の中です。
なのでついつい感謝しながら食べる事を忘れてしまいます。(-_-;)いけないいけないっ。
お肉も魚も無駄にしないように買い物をしているつもりですが、さすがにミンチは消費期限がすぎると次の日に使うか、数日気づかなかった場合は捨てています(豚さん・とりさん・牛さんごめん(+_+))
感謝しながら食べる事が大切な気がして、残せない・・・・私。
最近は賞味期限から何日まで食べられる?って検索すると参考になり本当に便利です。
野菜を育てると毎日の水やりや虫とりがかかせなくて花より手がかかるかな?スーパーに行けばいつでも手に入る野菜がこんなに手間がかかるとは・・・便利な世の中です。
なのでついつい感謝しながら食べる事を忘れてしまいます。(-_-;)いけないいけないっ。
お肉も魚も無駄にしないように買い物をしているつもりですが、さすがにミンチは消費期限がすぎると次の日に使うか、数日気づかなかった場合は捨てています(豚さん・とりさん・牛さんごめん(+_+))
感謝しながら食べる事が大切な気がして、残せない・・・・私。
最近は賞味期限から何日まで食べられる?って検索すると参考になり本当に便利です。
▲
by comehanako
| 2012-11-08 14:26
| 子育て
あまりにも・・・
2012年 11月 06日
あまりにも最近の自分の鈍さにあきれはてます(^_^;)夜食器洗いを終わらせアイロンをしていた時のこと、何だか手がチクチクするなぁー(*_*)と思い手をみたら少し血が出ていました(>_<)よくよく見てみると他にも数ヶ所切れていました。えっ?どうしてこんなに色々なところが・・・
あまりに不思議なのでさっきまでいたキッチンを見てみると、なんとざっくりかけたグラスが一つ見つかり・・・ガクガク(@_@)ブルブルおっそろしぃー!!よくこんな怪我ですんだなと驚いたぐらいでした
。
怖い怖い((゚Д゚ll))出来事なのでありました。
あまりに不思議なのでさっきまでいたキッチンを見てみると、なんとざっくりかけたグラスが一つ見つかり・・・ガクガク(@_@)ブルブルおっそろしぃー!!よくこんな怪我ですんだなと驚いたぐらいでした

怖い怖い((゚Д゚ll))出来事なのでありました。
▲
by comehanako
| 2012-11-06 13:28
1